募集要項
2026 年度(令和8年度)
歯科医師卒後臨床研修プログラム
到達目標
岡山大学病院初期歯科臨床研修の目標は、患者中心の全人的医療を理解し、すべての歯科医師に求められる基本的な診療能力(態度、技能及び知識)を身に付け、生涯研修の第一歩とすることです。
研修期間
1年間
研修方法
岡山大学病院が管理型研修施設となる管理型研修です。
研修プログラムについて
大別して、研修協力施設+協力型(Ⅱ)臨床研修施設と協力して行う管理型研修プログラムおよび研修協力施設+協力型(Ⅰ)臨床研修施設と協力して行う管理型研修プログラムがあります。それぞれの中で、複数のプログラムを設定していますので以下の説明を熟読して、希望する専攻プログラムを選択してください。原則として、採用後のプログラムの変更は認められません。
応募資格
2026(令和8)年3月歯学部卒業見込み者、又は歯学部卒業者で、2026(令和8)年 第119回歯科医師国家試験を受験し、マッチングに参加する者
採用時期
2026(令和8)年4月1日採用予定
選考方法等
本院での研修希望者募集は全国マッチングシステムを通して行います。
- 1)選考日:2025(令和7)年8月16日(土)、17日(日)、23日(土)
面接試験は上記いずれかの日の1日に面接1と面接2を行います。 - 2)選考方法:書類審査、面接審査(1, 2)
台風災害等で選考試験に影響を及ぼす場合についてはホームページに掲載しますので、必ずご確認ください。
出願手続き
- 1)出願は2025(令和7)年7月1日から受け付けます
「応募フォーム」に履歴に関する必要事項を入力して送信すること。 - 2)次の①~③の書類を一括して封筒に入れ、郵送または持参すること。
- ① 卒業(見込み)証明書
- ② CBT 個人成績表(写し)
- ③ 返信用封筒:長形3号封筒に出願者本人の宛名を記載したもの(切手は不要です)
※郵送の場合は、レターパックや簡易書留等の配達記録がつく方法で郵送すること。
※持参の場合は、受付時間内に管理棟4階の担当窓口まで応募者本人が直接持参すること。
- 3)出願登録ならびに応募書類の送付受付は、2025(令和7)年7月1 日から7月17日まで(必着)
処遇等
(協力型(Ⅰ)臨床研修施設での研修期間は、その施設における処遇となりますのでご注意ください。)
身分 | 医員(研修医)非常勤 |
---|---|
賃金 | 月給額 187,600円(予定:2025 年度実績) |
宿舎 | なし |
勤務時間 | 始業時間8時30分 終業時間17時15分 (休憩時間12:00~13:00) なお、上記所定労働時間は、変更することがある。 |
休日・休暇 | 国立大学法人岡山大学医員等職員就業規則による。 |
保険 | 社会保険等(健康保険・厚生年金) |
雇用保険 | 有り |
歯科医師賠償責任保険 | 病院にて加入および自己負担で加入 |
郵送先及び問合せ先
〒700-8558 岡山市北区鹿田町二丁目5-1
岡山大学病院 総務課企画課人事・労務グループ 卒後研修担当
Tel:086-235-7508
Fax:086-235-7636
e-mail:sotsugo@adm.okayama-u.ac.jp
※窓口(管理棟4階):平日8:30~17:15(12:00~13:00は受付不可)